
米日カウンシルのアニュアル・カンファレンスは、政府、実業界、学術界ならびに非営利セクターから地方・国家・国際レベルのリーダーが一堂に会し、日米協力の現状と未来について話し合う、年に一度のイベントです。

開催日程:2022年10月27日・28日
開催場所: 東京
ご登録はこちら
コロナ禍 、気候危機、地政学的混乱がもたらした多くの新たな課題は、政府、ビジネス、教育、テクノロジーなど、様々な分野において、これまでの制度や関係性を見直すきっかけとなり、斬新な考えや行動を生み出しています。米日カウンシルは、今秋、2019年以来3年ぶりに対面でアニュアル・カンファレンスを開催いたします。『新たな日米ネットワークの構築:より緊密な同盟、パートナーシップ、コミュニティを目指して』をテーマとする本会議では、カウンシル・メンバー、様々なプログラムのアラムナイ、スポンサー、その他の日米関係者が一堂に会します。分野を越えたリーダーや専門家が登壇し、新しい繋がりが可能となった今の時代を切り拓いていく中で培った経験や、いまだに潜むリスク、これから訪れる機会などを議論します。 岩倉使節団で100名以上の明治日本のリーダーが訪米して150周年を迎える今年、ぜひ東京で米日カウンシルの関係者と旧交を温め、新しい時代を歩むための二国間の対話にご参加ください。
参加登録
米日カウンシルのアニュアル・カンファレンスは、カウンシル・メンバー、各種プログラムのアラムナイ、スポンサー、日米関係にご関心のおありの方など、どなたでもご参加いただけます。詳細および2002年アニュアル・カンファレンスへのご参加登録は、以下のリンクをご覧ください。日本語の登録サイトは、近日公開する予定です。