
概要
渡邉利三寄付奨学金は、1学期間から1年間に渡る、米国または日本への留学を希望する大学生・大学院生に給付される財政援助です。渡邉利三財団の渡邉利三会長が米日カウンシルに寄贈した1,000万ドルの寛大な寄付金を資金源とし、財政援助なしには留学ができない学生に奨学金を給付いたします。
本奨学金では、申請者が選択した交換留学プログラム等の参加費用を最大全額給付します。給付額は、申請者の経済状況および他の資格に基づいて決定されます。
本奨学金の設立についての詳細は、プレスリリースをご覧下さい。
ご応募について
2023年秋学期~2024年春学期の募集は、2023年2月20日に締切りました。
*募集期間外の提出は、受付けできませんのでご注意ください。
関連資料
本プログラムの詳細については本ウェブページの英語版をご参照下さい。
応募資格 (米国留学希望の場合)
- 日本の国籍、または永住権保有者である
- 現在の在籍校で良い成績を保持している
- アメリカへの交換留学、または学位取得を目的とした留学をする方。 応募時大学に申請中のため進学先が未定の場合、又はすでにアメリカで在学中の場合も応募可。ただし、語学留学は対象外。)
- 留学するにあたって財政援助の必要性を証明できる
- (優遇)ひとり親家庭出身者、または孤児
- (優遇)家族の中で初めて大学へ進学する方(ファーストジェネレーション)
- (優遇)留学や滞在など、国際経験が無い方
- 学部生優先。学院生や学位の取得を目的とした留学生(Degree-seeking student)も申請可能。
お問い合わせは[email protected]までご連絡ください。
奨学生の詳細については本ページの英語版 をご参照ください。
年次報告
2020〜2022年の年次報告書(英語)はこちらからご覧ください。